速さに関する問題

速さと周期の問題

算数重要単元の一覧 > 速さに関する問題 > 速さと周期の問題 ■岳君は午前6時30分に登山口を出発して,12kmはなれた山頂まで歩いて行きました。歩く速さは毎時3kmで,50分歩くごとに5分休みます。これについて,次の問いに答えな...
速さの問題

速さと比の問題(2) (偏差値60近辺の問題 第15回)

中学受験の算数 速さと比の問題です。A,B,Cの3人の兄弟が家を同時に出発し 学校まてそれぞれ一定の速さでで走ったところAが学校に着いた3分45秒後にBが学校に着き,さらにその2分15秒後にCが学校に着きました。Aの分速はBの分速の1.5倍で,BとCの分速の差は20mです。これについて,次の問いに答えなさい。
単元別の研究

速さと比の問題(1) (偏差値60近辺の問題 第14回)

この問題がスンナリできるようであれば恐らく偏差値65近辺です。図をかいて,整理しながら考えてください。 東京に住んでいる太郎君は,伊丹空港から車で3O分かかるおじさんの家に行くことにしました。伊丹空港に12時到着予定の飛行機に乗るつもりでしたが,その前の飛行機に空席があったのでそれに乗りました。その・・
タイトルとURLをコピーしました