速さの問題5年第9回組み分け対策(その3) 時計算です。 ある日の正午の時報のとき,時計Aは午後0時ちょうどを指していて,時計Bは午前11時55分を指していました。同じ日に,時計Aが午後4時0分を指したとき,時計Bは午後4時15分を指していました。これについて,次の問いに答え... 2023.01.26速さの問題
速さの問題時計算と比|5下第18回(例題8) (1)4時をすぎてから,時計の長針と短針がはじめて重なる時刻は4時何分ですか。(2) 1時間に3分の割合でおくれる時計Aがあります。ある日の正午に,Aを正しい時刻に 合わせました。その後,Aがはじめて午後6時20分を示したときの正しい時刻... 2023.01.17速さの問題
速さと比 動画まとめ 学習内容:速さの3公式と比,速さの3公式と比の応用,旅人算と比,速さと比とダイヤグラム,円周上の旅人算,時計に関する問題(時計算) ◆予習シリーズ のテキストは四谷大塚にてお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属... 2021.04.22
速さの問題時計算|偏差値60近辺の問題 第43回 (問題)花子さんがある本を読み始めたとき,時計の針は9時55分から午後10時の間を指していました。2時間たらずで本を読み終えたとき,長針と短針の位置が読み始めたときとちょうど入れかわっていました。・・・(画像をクリックしプリントアウトしてお... 2019.11.05速さの問題
速さの問題時計算(遅れる時計)|偏差値が50~55近辺の問題 第28回 慶應義塾湘南藤沢中等部の問題です。(一行問題)<問題>一定の割合で遅れてしまう時計があり,調べたところ1日で3分ずつ遅れていた。今日は2月2日で,正しい時刻は16時30分であるのに,この時計は7分遅れていたという。前回,この時計を正... 2019.07.11速さの問題
時計算の問題一覧 算数要単元の一覧 > 速さに関する問題 > 時計算の問題一覧 <時計算の問題-1>・4時と5時の間で,時計の両針が作る角について,次の問いに答えなさい。(1) 4時40分のとき,両針の作る角のうち,小さい方の角の大きさは何度ですか。... 2017.01.03
速さの問題予習シリーズ5年下第11回|速さと比-3(時計算) (問題) (1) 10時24分のとき,時計の両針の作る角のうち,小さいほうの角は何度ですか。 (2) 6時と7時の間で,時計の長針と短針の作る角のうち小さい方の角が,はじめて70度になるのは6時何分ですか。 (解説PDF ... 2016.10.16速さの問題
速さに関する問題の一覧 四谷大塚予習シリーズ算数の「速さに関する問題」の手書き解説です。速さに関する問題の一覧<速さと道のり> <往復の平均の速さ><ダイヤグラムの問題一覧><速さのつるかめ算一覧><休けい時間がある速さの問題><・速さと比の問題一覧><時計算の問題一覧><・通過算の問題一覧><坂道と平地がある問題><歩幅と歩数><動く歩道><エスカレーターの問題><流水算の一覧><仕事算(のべ量)の問題一覧><仕事算(穴のあいた水そう)の問題一覧><旅人算の問題一覧><旅人算と比の問題一覧><ニュートン算の問題一覧> 2015.12.06
速さの問題時計算の基本 中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる四谷大塚予習シリーズの手書き解説です。問題:(1) 10時18分のとき,時計の両針の作る角のうち,小さい方の角の大きさは何度ですか。 (2) 8時と9時の間で,時計の両針が重なるのは,8時何分ですか。 2015.11.29速さの問題
時計算の問題|1時間に6分遅れる時計・・・ ※画像をクリックしプリントアウトしてお使いください。■1時間に6分遅れる時計Aを,午後1時に正しい時刻に合わせました。(1)この日の午後9時40分の時報のとき,時計Aの示す時刻は午後何時何分ですか。(2)午後1時を過ぎて,時計Aの長針と短針... 2015.09.16