単元別の研究食塩水の問題 入試問題 ヘクトパスカルによる「食塩水」の問題の手書き解説です。(34) 5%の食塩水100gと7%の食塩水300gをまぜ合わせると、[ ]%の食塩水が400gできます。 (國學院大學久我山中学) (35) びんに食塩水を入れて全体の重さをはかったところ2kgでした。この食塩水の 2/5 に185gの・・・ 2016.01.12単元別の研究食塩水
割合相当算の問題-3|考え方と解き方 中学受験の算数理科ヘクトパスカルによる「相当算の問題」の手書き解説です。(問題)さち子さんは,A商店で持ってぃるお金の1/5よりも200円高い品物を買いました。次にB商店で残りのお金の1/2よりも100円高い品物を買ったところ,860円残りました。これについて,次の問いに答えなさい。 (1) B商店で買った・・ 2015.11.27割合
割合相当算の問題-2|考え方と解き方 中学受験の算数理科ヘクトパスカルによる「相当算の問題」の手書き解説です。(問題) (1) 貯金箱のお金を兄と弟の2人で分けたところ,兄は全体の3/5より460円多く,弟は全体の2/7より100円少なくなりました。このとき,貯金箱の中に入っていたお金は何円でしたか。 (2) ある中学校では,男子の生徒の人数は全体の・・ 2015.11.26割合
割合割合の第3用法を暗算で解く-2 練習問題です。持っているお金の3/5を使ったら1600円残りました。持っていたお金はいくらですか。 (考え方)残っている割合は(1-3/5=)2/5 すなわち,全体の2/5が1600円です。 ここで,分母の5が全体で2が1600円にあたりま... 2015.11.25割合単元別の研究
割合全体を1としない「暗算で解く割合の問題」 例えば,「100ページまで本を読んだところ,全体の2/3でした。この本のページ数は?」 普通,「100割る2/3」 → 「100x3/2」の計算をして全体の「1」をだします。 そもそも,なぜ「「100割る2/3」で全体がでるのか。 多くの子... 2015.11.21割合
単元別の研究食塩水(濃さ)に関する問題 (偏差値60近辺の問題 第10回) 「食塩水(濃さ)に関する問題」の手書き解説です。2つの容器A,Bがあります。Aにはある濃さの食塩水が200 g, BにはAと異なる濃さの食塩水が100 g 入っています。いま,AからBに食塩水100 gを移し,よくかき混ぜてから,BからAに・・・ 2015.11.06単元別の研究食塩水
仕事算仕事に関する問題(2)(偏差値60近辺の問題 ) 「仕事に関する問題(2)」の手書き解説です。A,B,C3人ですると16時間でできる予定の仕事があります。 この仕事を3人で始めましたが,全体の7/8が終わったとき,残りをC1人ですることになりました。この残りの仕事を,・・・ 2015.10.29仕事算
仕事算仕事に関する問題(1)(割合のつるかめ算 ) <仕事に関する問題(1)>画像をクリックしてプリントアウトしてお使いください。 <仕事に関する問題一覧> ◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰... 2015.10.28仕事算
割合分配算|考え方と解き方 中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる,四谷大塚予習シリーズ算数「和差算」の手書き解説です。<分配算の問題>:兄は460円,弟は330円持っていました。2人が同じ金額を出し合って本を1冊買ったところ,兄の残りのお金が弟の3倍より10円おおくなりました。本の値段は何円です。 2015.04.11割合