速さの問題

単元別の研究

旅人算とダイヤグラムの研究

旅人算とダイヤグラムの問題:太郎君は,A町から12 km離れたB町まで自転車で進みました。太郎君が出発してから6分後に,父が自動車でA町を出発してB町に向かい,B町で12分間休みました。その後,自動車は速さを1.5倍に変えて折り返し,A町にもどりました。 このグラフは,太郎君と父の進行のようすを・・・
単元別の研究

歩幅と歩数の問題|考え方と解き方

歩幅と歩数の問題:A君が2歩歩く距離をB君は3歩で歩き,A君が4歩歩く間にB君は5歩歩きます。A君は1分間に100歩進み,B君は24秒で25m進みます。・・・
速さの問題

図形上の点の移動の研究-3

図形上の点の移動:右の図のように, 1辺 7 cmの正方形ABCDの周上を,点Pは頂点Aから,点Qは頂点Cから同時に出発して,反時計回りに動いています。点Pの速さは毎秒1cm,点Qの速さは毎秒4cmです。これについて・・・
速さの問題

流水算の研究

中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる,四谷大塚予習シリーズ5年算数「流水算の問題」の手書き解説です。清水時の速さが等しい2そうの船が,川にそった2つの町の間をそれぞれ往復 しました。右のグラフは,・・・船が同時にA町 ,B町を出発 してからの時間と,A町からのきょりの関係を表したものです。
速さの問題

仕事に関する問題(仕事算とのべ)|考え方と解き方

中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる,四谷大塚予習シリーズ5年算数「仕事に関する問題(仕事算とのべ)」の手書き解説です。「仕事に関する問題(仕事算とのべ)」の単元は入試でよく出題される重要単元です。ヘクトパスカルでは受験必須の面積図や線分図をたくさん使って分かりやすくていねいに説明をしています。
速さの問題

速さと比の問題一覧 

中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる,四谷大塚予習シリーズ算数「速さと比の問題」の手書き解説です。A地からB地までは1 6 km. B地からC地までは12kmあります。太郎君は,自転車に乗ってA地を出発し,B地を通ってC地まで一定の速さで走ったところ,出発してから36分後にB地を通過しました。太郎君がC地に着くの
速さの問題

「仕事算の問題(3)」|考え方と解き方

仕事算 <仕事算-3の解説> ■ある仕事をするのに,AとBの 2人ですると15日かかり,BとCの2人ですると12日かかり,AとCの2人ですると20曰かかります。これについて,次の問いに答えなさい。(1)この仕事をA1人ですると...
速さの問題

仕事算の問題(2)|考え方と解き方

中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる「仕事算」の手書き解説です。「仕事算」は入試では必須単元です。ヘクトパスカルでは図をたくさん使って分かりやすくていねいに説明をしています。
速さの問題

「仕事算の問題(1)」|考え方と解き方

中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる「仕事算」の手書き解説です。「仕事算」は入試では必須単元です。ヘクトパスカルでは図をたくさん使って分かりやすくていねいに説明をしています。
単元別の研究

動く歩道の問題 |考え方と解き方

中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる「「動く歩道の問題」の手書き解説です。駅と博覧会場の間に,行き.帰 り両方向に,同じ速さの「動く歩道」が取 り付けられています。・・・A君の歩幅を50mと して,次の問いに答えなさい。 (1)A君は駅から会場まで何分何秒かかりますか。 (2)この「動く歩道」の長さは何mですか。
タイトルとURLをコピーしました